「バイクを廃車にしたいけど、どこに頼めばいいのか分からない」
「“完全無料”って、逆に怪しい…本当にお金かからないの?」
そんな不安を抱えて、このページにたどり着いた方も多いのではないでしょうか。
実は、私もまったく同じ気持ちでした。
検索して出てくる業者のサイトはどこも「無料」「即日対応」「高価買取」など、いいことばかり書いてあって、正直どこまで信用していいか分かりませんでした。
しかも、廃車って一度きりのことだから経験がないし、よく分からないまま進めてトラブルになったら最悪です。
「本当に無料で済むの?」「後から請求されるんじゃ…?」と、かなり警戒していました。
そんな中で私が実際に使ってみたのが「バイク廃車ドットコム」です。
結論から言うと、本当に完全無料で、めちゃくちゃスムーズに終わったんです。
この記事では、私の体験をもとに、「良かった点」「ちょっと気になった点」を正直にレビューしていきます。
「ここ、安心して使えるのかな?」と迷っているあなたの判断材料になればうれしいです。
メーカー名:KYMCO(キムコ)
車名:Like125
排気量:125cc
ナンバー:無し(自分で廃車登録済)
状態:エンジン不動(エンジン自体の不具合)、バッテリー上がり、セルスターター不良、カウル割れ、メーター割れ、シート破れ
鍵:あり
実際にバイク廃車ドットコムを使ってみた感想
まず最初に結論からお伝えします。
バイク廃車ドットコムは、完全無料でトラブルも一切なく、安心して利用できるサービスでした。
私自身は以下のような点で「頼んでよかった」と感じています。
- 査定も引き取りも完全無料(追加料金なし)
- こちらの都合に合わせて日時調整してくれた
- 書類の準備や手続きも最小限でOK
- 状態が悪いバイクでも問題なく引き取ってくれた
実際に私が依頼したバイクは、エンジン不動・メーター割れ・シート破れなど、かなりボロボロの状態。
しかも、ナンバープレートはすでに自分で市役所に行って返納済み。
正直、「本当に無料で済むの?」「なにか請求されるんじゃ?」と心配でできることは先に自分でやっておきたかったんです。
でも今思えば、廃車手続きもバイク廃車ドットコムに任せても問題なかったなと思っています。
実際、引き取り当日はスタッフがスムーズに対応してくれたし流れもシンプルでした。
事前に「もっと細かく説明してくれたら安心だったのにな」と感じた場面もありましたが結果的には大満足です。
実際に依頼したバイクの状態(超ボロボロのLike125)
今回私がバイク廃車ドットコムに引き取ってもらったのは、KYMCO(キムコ)のLike125という原付二種スクーターでした。
状態はかなりひどくて、以下のような感じです👇
正直、「これって無料で引き取ってもらえるのかな…?」とかなり不安になるレベルでした。
普通の買取業者なら「有料引取です」と言われてもおかしくない条件です。
でも、バイク廃車ドットコムは違いました。
状態を簡単に伝えただけで、「そのままで大丈夫ですよ」と即答。
どんなに状態が悪くても、「引き取り無料・処分無料」だったので精神的にもかなりラクでした。
廃車ドットコムの申込〜引取までの流れ
バイク廃車ドットコムの手続きは、とにかくシンプルでスピーディーでした。
ここでは、私が実際に体験した流れを時系列でご紹介します👇
① 申し込み(電話)
私は電話で申し込みました。
公式サイトにあるフリーダイヤルにかけて、以下のような内容を伝えました:
バイクの車種・状態(エンジンがかからないなど)
鍵の有無
ナンバーの有無(廃車済と伝えた)
引き取り希望のエリア
5分もかからず、必要な情報だけサクッと聞かれ、日程調整に進みました。
② 引き取り日程の調整
その場で、最短で来られる日をいくつか提案され、自分の都合に合う日時を選ぶだけでOK。
柔軟に対応してくれました。
③ 引き取り当日
指定した日時に、業者のスタッフが軽トラックで到着。
私がやったことは、バイクと鍵を渡すだけでした。
ナンバーはすでに返納済みだったので書類のやりとりもほとんどなく、確認事項を少し話しただけで、引き取り完了。
作業は10分もかからず、本当にあっという間でした。
④ 費用は一切かからず、その場で完了
請求や手数料の話は一切なく、「これで手続きはすべて完了です」とその場で言われて終了。
しつこい営業や後日連絡もなく、気持ちよく終えられました。
全体を通して、最初の電話から引き取り完了までとにかくストレスゼロ。
もっと面倒な手続きや書類が必要かと思っていたので、拍子抜けするほどラクでした。
バイク廃車ドットコムを利用して感じた悪い点
バイク廃車ドットコムは総合的に見れば満足度は高かったのですが「ここは改善されるともっと良くなるなー」と感じた点もあります。
実際に利用して私が個人的に気になった点を2つ解説します。
コールセンター的な丁寧さはあまりない
バイク廃車ドットコムへの依頼は「電話」「メール」「Line」の三種類で私は電話で問い合わせました。
ネットの口コミでは「対応が丁寧」という声も見かけますが、そこまで「丁寧」という印象は持てませんでした。
スタッフは職人気質で淡々とした対応という感じで、今どきのコールセンターのように「お客様〜」と柔らかい雰囲気はありません。
必要な情報を的確にヒアリングされるので話が早くて効率は良いのですが、人によっては「そっけない」と感じるかもしれません。
サービス案内が物足りない
最初の電話説明は必要最低限の情報に絞られているため、「もっと細かい流れや必要書類を事前に知りたい」と思う場面がありました。
特に初めてバイク廃車を依頼する人は「当日までに何を準備しておけばいいのか」や「引き取りの所要時間」などが事前に分かると安心感が増すはずです。
実際は当日現場でスムーズに進むのですが申込み段階での情報量がやや少ないと感じました。
【リアル本音レビュー】良かった点・助かった点
実際にバイク廃車ドットコムを使ってみて、「これは助かった!」と感じたポイントは以下の3つです👇
① 本当に完全無料。追加料金ゼロ
最初から最後まで、一切お金がかからなかったのがまず驚きでした。
「引き取りに来てもらって、なにか理由をつけて請求されたらどうしよう…」と少し不安でしたが、完全に杞憂でした。
エンジンが動かないボロボロのバイクでも、「無料で引き取ります」と最初に言った通り、追加費用ゼロ。
請求も連絡も何もなく、完全に無料で完了しました。
② 日程調整が柔軟で早い
申し込み時にこちらの都合を伝えると、「この日とこの日なら行けますよ」と複数候補を出してくれて、無理のないスケジュールで調整してくれたのもありがたかったです。
「すぐに引き取ってほしい」という人にも、「都合のいい日を指定したい」という人にも対応しやすい印象でした。
③ 引き取り作業がとにかく早くてラク
当日は、バイクと鍵を渡すだけで作業終了。
スタッフさんが黙々とバイクを積み込んでくれて、確認事項をいくつかやり取りしただけで、10分ほどで完了しました。
身分証の提示なども不要で、こちらが準備しておいた書類(念のため)も特に出番なし。
「え、これで終わり?」というくらいあっさりしていました。
全体として、不安を感じる場面が一切なかったのが一番の良かった点かもしれません。
事前にもっと調べておけば、ナンバー返納も任せちゃってよかったかも…と思えるくらい、安心感がありました。
まとめ:バイク廃車ドットコムはこんな人におすすめ!
バイク廃車ドットコムを使ってみて感じたのは、「えっ、こんなに簡単に終わっていいの?」という驚きと安心感でした。
サービス全体としては大満足で、特にこんな方にはぴったりだと思います👇
- 廃車したいけど、業者選びに不安を感じている
- できるだけ簡単&早くバイクを手放したい
- 動かない・ボロボロのバイクを無料で処分したい
- いちいち調べるのが面倒、任せられるなら任せたい
- 「とにかく費用をかけたくない!」
正直、最初は私もかなり疑ってました。
「無料ってウソじゃないの?」「あとで請求されたらどうしよう…」って。
でも、実際は完全無料・トラブルゼロ・作業10分で終了。しかも、しつこい営業もなし。
今では「もっと早く頼めばよかった」とすら思っています。
もし今、バイクの処分で迷っているなら、まずは相談してみるだけでも価値があると思います。
しつこい勧誘もないので、気軽に試してみてOKです。